部誌に載せたい研究対象──大学漫研、本日の研究テーマは【クールで完璧な水泳部部長と僕の離島生活】!
【漫研レビュー】クールで完璧な水泳部部長と僕の離島生活|なのはなジャムの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
★ストーリー
FANZA
「久野美耶」
彼女は水泳部の部長であり
エースである
スタイル抜群で美しくて完璧
水泳部のみならず学校中から注目されている
「そこ。練習中の私語は禁止よ。」
「今の状況が嫌だと思うなら、自分でどうにかしなさい。」
彼女はとてもクールで
自分にも他人にも厳しい
水泳という競技に誰よりもひた向きなのだ
一向にタイムが向上しない僕とは雲泥の差
「遠い存在」
そう形容するのが最も適していると思っていた
そんなある日…
合宿へ向かう途中にトラブルが発生した
船を降りることができず
僕と部長は…
離島に取り残された
ほとんど会話もしたことがないのに…
次の船が来るまでの1週間…
二人きりとなってしまう…
人もいない、寝るところも食べ物もない
そんな極限の状況が…
僕らの距離を縮めていく…!
「私とくっつくの…イヤ?」
「えっちなこととか…きもちいこと…しちゃっても、いいよね?」
★枚数
基本絵12枚 他差分絵多数
※別途サムネイル使用絵1枚
総ページ458P
★製作者
企画プロデュース どぅ(なのはなジャム)
イラスト制作 Zukky
プロット脚本制作 長坂亮汰
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式ルートの利用が必須条件
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。