描線の妙を論じる題材──大学漫研、本日の研究テーマは【ボクの部屋事故物件】!
【漫研レビュー】ボクの部屋事故物件|劇団げんごろう座の主題と演出を読む
ストーリーを研究する
一人暮らしを始めた息子ちゃん
FANZA
意気揚々と新生活を始めたがコンビニ兄ちゃんから衝撃の情報が
なんと住んでる部屋が過去自殺があった事故物件!
恐怖に包まれ部屋に入れずにいると何故かそこに母の姿が…
前日息子ちゃんがアパートに着いた報告を受けた際
受話器ごしに女の声が聞こえてきた
同棲は早いと彼女を追い出すために乗り込んで来たのだ
しかし女の姿はなく息子ちゃんの話を聞き安心した母は
しばらく一緒に暮してくれるとの事
すると母に変化が…
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
非公式参照は無効とする
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。