表現史的に検討すべき作品──大学漫研、本日の研究テーマは【魔法少女が怪人に負けて転落人生を送っていく話】!
【漫研レビュー】魔法少女が怪人に負けて転落人生を送っていく話|さざめき通りの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
ストーリー
FANZA
僕の町には、ときどき町に来て悪さをする怪人をこらしめてくれる正義の魔法少女がいる。
そんな魔法少女たちは、当然町のみんなの人気者……。
かと思ったけど、案外そうでもなかったらしい。
ある日突然変異の超絶つよつよ怪人が現れて敗北した性格わるわる魔法少女は、
そのまま怪人のアジトに連れ去られ、魔法少女エネルギー吸収装置にかけられることに。
そのまま忘れ去られて約二年。ようやく救出された彼女だったけど、
その頃には魔法少女と怪人を取り巻く環境もすっかり変わってしまっていて……。
内容
つよつよ怪人に負けた魔法少女が、魔法少女エネルギー吸収装置にかけられたり、魔法少女イメクラ風俗で働かされたりする話
その他
主に寝取られ作品などを投稿しているサークル「さざめき通り」
その他作品の多めのサンプルやエッチな絵を投稿しているpixiv
さざめき通りホームページ
さざめき通りtwitter
「さざめき通り」で検索していただければ幸いです
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式資料なくして分析は成立しない
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。