表現意図を読み解きたい作品──大学漫研、本日の研究テーマは【HMSK2】!
【漫研レビュー】HMSK2|HTSKの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
過去に告白してきた幼馴染♂が推し(○冬優子)の姿で現れリベンジしてきた前作から数か月
FANZA
めでたくラブラブなカップルになりクリスマスデートを楽しむホモ冬優子と眼鏡君の前に
あさひにそっくりな男の子が現れる。あさひは前の学校で冬優子を想い続けていた後輩だった。
ホモ冬優子に似合う男になる為あさひの姿になったというこれまた重い愛を抱えた
ホモあさひの乱入により思いもよらぬイブを過ごすことになってしまう冬優子と眼鏡君
選択を迫られた冬優子の想いの行方は…
男の娘本第2弾、是非お楽しみください
サークル:HTSK
作者:りひと茜(@rihito_akane)
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する







部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式版のみを研究対象とすべき
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。