副部長「お前が脱線w」──本日の漫研議題は【幼馴染〜夜のスキルマスター〜】!部長・副部長・1年生、漫才並みの掛け合いで語る!
『幼馴染〜夜のスキルマスター〜』を漫研掛け合いレビュー|部長と副部長のボケとツッコミ
ストーリー展開を巡る攻防
待ち望んでいた日がついに来た
FANZA
「ねぇ、どんなスキルがほしい?」
「俺は戦闘系スキルが欲しいんだ」
「そっちはなんのスキルが欲しい?」
「同じような職につけるスキルだったらいいな♪」
「なら、一緒に冒険者になろうな!」
「うん!!」
そう約束したのに…
「まさか!!このスキルは!」
「まさに選ばれし者!」
「貴方のような存在を待っていました!」
レアスキルを手に入れる幼馴染
「俺だって!!」
「…」
「外れスキルですね」
「戦闘は?」
「無理です」
「…」
目の前が真っ暗になった
「大丈夫、一緒に居るから頑張ろう!」
「何を言っているのですか!!!」
「貴方は逸材、彼とは違うんです!」
俺とは天と地の差…
「貴方は特別!国の為王都に移り住んで貰います!!」
「…はい」
行ってしまう…
大切な幼馴染に何か言わないと…
「俺の分まで頑張れ…」
泣きそうな顔で分かれる幼馴染
「私!待ってるから!!!」
追いつこう、そう思い必死に足掻いた
…
そして王都で久しぶり再会した幼馴染はすっかり変わってしまっていた…
俺の知らない顔をする幼馴染
女の顔をする幼馴染
幼馴染〜夜のスキルマスター〜
※ 本作はStable Diffusionで生成した画像を加筆修正しています
※ 本作の登場人物はすべて架空の存在であり、この作品はフィクションです
※ 本作の登場人物は成人済みです
掛け合い
◆部長:冒頭の静けさは爆発の前兆。
◆副部長:そこからの加速が心臓に悪い。
◆1年生:いや僕、寝落ちしました…
◆部長:寝るな!伏線を拾え!
◆副部長:でも初見の素直な反応とも言えるなw
作画・演出の妙










掛け合い
◆副部長:余白が呼吸してる。
◆部長:繰り返し構図が意味を持つ。
◆1年生:印刷ミスかと…
◆部長:それは理解がミス!
◆副部長:でも不安を煽る演出として機能してるのは事実。
注意:海賊サイトに気を付けろ!
副部長「啓蒙活動w」
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:踏んだら即除名!——ここは真面目にいこう。