読み解きに耐える一冊──大学漫研、本日の研究テーマは【放課後女男覇権】!
【漫研レビュー】放課後女男覇権|ジュンの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
【ストーリー】
FANZA
男子生徒の完全排除を目指す生徒会百合派幹部との闘いに敗れ、彼女たちの専属サンドバッグにされた白木蒼だったが、生徒会の多数派である穏健派により解放され、現在は華沢流女子格闘術同好会に保護されていた。
しかし、パワーとスタミナという弱点を露呈された蒼は、格闘技経験の浅い華沢流の女子にも苦戦するしてしまう。
そんなある日、生徒会に男子生徒も受け入れる案が浮上し、その為に、女子と同等の能力と貞操観念を示す必要性を提示された男子たち。
しかし、その条件こそ、女子と男子の戦争状態継続の為に、女子生徒会が仕組んだ罠だった…。
知力、体力、組織力……そのすべてで圧倒する女子生徒たちとの絶望的な闘いに突入していく。
37ページ(表紙/おまけ含む)/pdf &jpg
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する








部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料の信頼度を守るのは正規確認
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。