読み解き甲斐のある題材──大学漫研、本日の研究テーマは【グループの隅っこにいるおとなしい子2】!
【漫研レビュー】グループの隅っこにいるおとなしい子2|悠木ヒロの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
こちらは
FANZA
「グループの隅っこにいるおとなしい子」
の続編となります。
【ストーリー】
浮気ながらも両想いで結ばれたハルキとカナ。
しかしアスカ(彼女)にバレそうになり、お互いのことを考え、この関係を終わらせる事にする。
その後ハルキはアスカと付き合い続けるが、カナへの想いを残したままアスカと付き合い続ける事は辛かった。
夏休みに入り、いつものメンバーで遊園地に行くことになる。
そこにはカナの姿もあった。
カナとはあれきり話せていなかったが、ひょんなことから2人は再び急接近する事になる…
収録内容
・本編 124p (モノクロコミック)
・おまけ 8p
・次回予告 1p
計133p
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する










部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
資料の正確性は正規版で保証される
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。