合評の題材として最適──大学漫研、本日の研究テーマは【舞踏会よりも断罪会 人間以下の扱いを受けたふたなりシンデレラの逆転ざまぁショータイム】!
【漫研レビュー】舞踏会よりも断罪会 人間以下の扱いを受けたふたなりシンデレラの逆転ざまぁショータイム|ぎりぎりぎるてぃーの主題と演出を読む
ストーリーを研究する
この物語はシンデレラのその後の話…
FANZA
「幸せになって、全部忘れたと思った?」
朝から晩までコキ使い、気に食わなきゃ殴って罵倒し犯●れた。終いには男を抱かされ金に変えられ、継母と義姉に家畜以下の扱いを受けてきた少女――
それでも舞踏会に現れたシンデレラは、王子に見初められ‘女王’となった。
けれど、ガラスの靴じゃ心の傷は癒えなかった。
この恨みは、着飾って許せるほど安くない。
今夜、開かれるのは‘舞踏会’ではなく‘断罪会’。
せっかく‘女王様’になったんだもの。あんたらを嬲り尽くす舞台に使わなきゃ勿体ないでしょ?
さて…女王様直々のざまぁショータイム、始めましょうか?
内容
————————-
本編…35ページ
フルカラー
部員の議論
◆部長:序盤の布石が後半を導く。
◆副部長:成長曲線がリアル。
◆1年:再読で理解が深まった!
作画・コマ割りを研究する




部員の議論
◆副部長:余白の使い方が秀逸。
◆部長:繰り返し構図がテーマを補強。
◆1年:沈黙が語ってる!
注意:海賊サイトに気を付けろ!
公式配布物が唯一の一次資料
◆副部長:非公式リンクは作者へのリスペクトを欠く。
◆部長:議論の土台は公式のみで固める。